最後まで粘り強く同伴してもらい、無事に走りきることができました(杉並区高円寺南 中古戸建)杉並区高円寺南の中古戸建て|不動産購入事例|誠和不動産販売株式会社 | 誠和不動産販売株式会社
杉並区高円寺南の中古戸建て|購入事例
私たちが探していたのは中古戸建ての物件でした。なぜ、中古かというと、古いものは値段が安いからです。私たち夫婦がこれまでの暮らしの中でたどり着いた考えは、“古くても質の良いもの”は“新しくて質の良いもの”よりも安く手に入るし、“古くても質の良いもの”と“新しくても質の良くないもの”が同じ値段ならば、“古くても質の良いもの”を買った方が絶対にお得だということです。
そんな私たちにとって、「古家付き土地」は予算的にも手の届きそうな理想の条件でしたが、この考えはなかなか世間的には理解されにくいのが実情です。数年前に一度、物件の購入を考えた際には、親族や友人から「大丈夫なの?」「中古なんてやめた方がいい」「築年数が古すぎる」と散々不安をあおるようなことを言われてうんざりしてしまい、結局、購入をやめてしまいました。今回、そんな私たちの考えを真正面から受け止め、親身になって寄りそってくれたのが誠和さんであり、担当の喜久慶明さんでした。
最初にご紹介いただいた物件は、老朽化が激しいうえに、あまり魅力を感じないものでした。正直に感想を伝えると、喜久さんはにっこり笑って納得してくれました。それは拍子抜けするくらいにあっさりとした対応でした。これまでの経験からすると、ここからしつこい営業トークが始まり、こちらの条件を根掘り葉掘り聞いたあげく、「そんな完璧な物件はありません」と言われるのがオチでしたが、喜久さんの対応はまったく違っており、風が吹き抜けるように気持ちのよいものでした。
数ヵ月後、新しい物件が出たとの連絡があり、現地で喜久さんと待ち合わせて内見することになりました。それは理想の物件でした。築年数は経っていましたが、前に住んでいた方が大切にしていたことのわかる家で、駅に近く、二階の陽あたりもいい。私たちはすぐに購入を決めました。
そこからが大変なことの連続でしたが、しかし、前述したような理由で、私たちはどんな困難があっても、周囲には相談しませんでした。相談できるのは喜久さんだけです。古い物件ということで、なかなか銀行のローン申請が通らず、購入をあきらめかけた時、普段は穏やかな喜久さんが珍しく語気を強めて私たちを叱咤激励してくれたことが忘れられません。そうやって、最後まで粘り強く同伴してもらい、無事に走りきることができました。
今、我が家はリフォームの真っ最中です。
それが終わったら、真っ先に喜久さんに見てもらいたいと思っています。
私がご担当させていただきました!
Copyright 杉並区阿佐ヶ谷・南阿佐ヶ谷の不動産のことなら SEIWA-REAL-ESTATE All Rights reserved.
お住み替えには色々な形があり、そこに込められる思いも様々です。初めてお会いしたとき、I様とお話している中で、確かな理想や思いをお持ちであると強く感じたことをよく覚えています。
ご購入を決断されてから約4ヶ月、数多の言葉に惑わされず困難や障害を超えることが出来たのは、ひとえにI様がお住み替えに向けて確固たる信念をお持ちであったからに他なりません。リフォーム工事が終わり素敵なご自宅を拝見することを心より楽しみにしています。